ペットショップ

ペットやペット用品を取り扱う店舗をはじめとしたペットショップでもキャッシュレス決済の導入は可能です。また、トリミングサロンやペットホテルなどのペット向けのサービスにも対応しています。アルファノートにお問い合わせいただく方の中には、個人店でトリミングサロンを運営されている方や個人でブリーダー業を営む方もいます。当社では大手から個人事業主まで様々な規模のペットショップにキャッシュレス決済を提供しています。
クレジットカード決済を導入するメリット
- 顧客満足度の向上でリピーター増加
- クレジットカード決済をはじめとしたキャッシュレス決済に対応することで、顧客満足度が向上しリピーターの獲得につながるメリットがあります。ペットショップではペットを購入した後、エサやペット用品の購入に店舗を利用されることが多くあります。キャッシュレス決済の普及から、現金以外の決済手段に対応することで顧客に選ばれる店舗にすることができます。また、現金の手持ちがあまりない状況でも、クレジットカードを所持している顧客には追加で商品の購入を勧めることもできます。
- 高額な支払いも現金なしで決済
- トリミングサロンやペットホテルなどでは、一度の利用に高額な料金がかかることもあります。キャッシュレス決済に対応していないと、利用するエンドユーザーは現金を多く持ち歩かなければなりません。店舗にキャッシュレス決済を導入することで、エンドユーザーが多くの現金を持ち歩く必要もなくなり、レジオペレーションの効率化につながります。また、トリミングサロンでのオプションサービスや店販商品の購入を勧めることで売上アップにもつながります。
- 訪日外国人向けのインバウンド需要に対応
- 訪日外国人向けのインバウンド需要といえば、化粧品や日用品というイメージが強いかもしれませんが、日本のペット用品はアジアをはじめとした海外でも注目されています。海外から旅行に来た観光客がペット用品を現金で購入する場合には、その国の通貨から日本円に外貨両替をしなければなりません。ペットショップを訪れた外国人に日本円の手持ちがなければ、商品を購入する機会を逃してしまうことになりかねません。キャッシュレス決済を導入することでグローバルに事業を展開し、さらなる売上の向上につながります。
アルファノートがペットショップに選ばれる理由
- 多種多様な業種で40,000件以上の導入実績
- アルファノートのキャッシュレス決済は、ペットショップやトリミングサロンをはじめ多種多様な業種で導入されています。大手チェーン店から個人事業主まで事業規模も様々で、合計40,000件以上の導入実績があります。個人事業主や事業をスタートしたばかりの段階では、他社の決済代行に導入を断られてしまうことも多くあります。当社では、豊富な実績と長年のノウハウから、事業者の方に最適なキャッシュレス決済の導入をサポートします。
- 店舗とオンラインの両方で決済サービスを提供
- 店舗でのクレジットカード決済やQRコード決済だけではなく、ペット用品を販売するECサイトなどオンライン上のサービスでも決済サービスを利用できます。ECサイトにオンライン決済を導入することで、店舗付近の顧客だけではなく多くの方から商品を購入される可能性が広がります。また、トリミングサロンやペットホテルでは、エンドユーザーがWEBサイトから予約する場合もありますが、その際に事前決済のシステムが利用できると顧客満足度の向上や業務効率化に繋がります。
- 導入後の安心のサポート体制
- キャッシュレス決済を導入いただいた後も、加盟店様には営業担当が付くため安心してご利用いただけます。また、24時間対応可能なサポートセンターも開設しているため、休日や夜間での決済トラブルにも迅速に対応することができます。また、アルファノートでは、事業者だけではなくエンドユーザー向けのカスタマーセンターも設けているため、エンドユーザーが店舗やECサイトでクレジットカード決済を行った後も安心して支払いを済ませることができます。
ペットショップに|決済端末「アルファポータブル」
決済端末「アルファポータブル」とは
「アルファポータブル」は、レシートプリンターを搭載したコードレスタイプの決済端末です。インボイス番号の付いた領収書発行にも対応しています。

多数の決済サービスと機能で、ご利用可能な決済ブランドは60種類以上
決済サービス一覧
- クレジットカード決済
- QRコード決済
- 電子マネー決済
機能一覧
- タッチ決済
- レシート広告
- 分割決済
- 継続課金
- 4G回線・Wi-Fi対応
- コードレス
よくあるご質問
- 決済端末の導入を検討しているものの、クレジットカード決済のニーズがあるか心配です
- 数年単位で契約期間を縛っている決済代行会社が一般的ですが、弊社はこのような契約期間の縛りを設けておりません。 キャッシュレス決済を導入したことのない事業者でも安心してご導入いただける環境を整えています。
- 決済端末の操作手順を教えてください。
- 決済端末を起動すると、タッチパネル式の液晶画面に「決済」のアプリケーションが表示されます。「決済」のアイコンをクリックし、金額を入力すると、クレジットカード決済を差し込み(タッチ)するよう案内が表示されます。 案内に従ってクレジットカード決済を行うと、レシートが発行され、決済が完了します。
- 月額費用はどのくらいかかりますか?
- 決済端末「アルファポータブル」の月額費用は、プランによってご案内が変わります。 月額費用0円からご用意はありますが、適応条件などの詳細は 【お問い合わせフォーム】 より担当者までご確認ください。 また、月々発生する費用に関しては、月額費用のほか決済手数料・トランザクション処理の費用がございます。