QRコード決済
QRコード決済は、QRコードやバーコードを利用して支払いを行うキャッシュレス決済サービスです。2018年からエンドユーザーへの認知が拡大し、現在では様々な場所でQRコード決済サービスを利用できるようになりました。QRコード決済サービスを提供する事業会社も増加し、それぞれがユーザー獲得のための施策に力を入れています。
≫QRコード決済に対応した決済端末を確認する
その他対応しているQRコード決済
アルファノートのアルファポータブルは、「PayPay」「楽天ペイ」など複数のQRコード決済に対応しています。詳細は下記ページからご確認ください。
≫QRコード決済の導入方法・手数料を確認する
- スマートコード決済にも対応
QRコード決済 導入の流れ
各種QRコード決済は、以下の手順にて導入が可能です。 アルファノートでは、「PayPay」「楽天ペイ」など様々な決済ブランドの取り扱いがあり、「書類提出」「審査」「契約」まで一貫して対応が可能です。
- STEP1
- アルファノートへお問合せ
- STEP2
- お申込書、必要書類のご提出
- STEP3
- 加盟店審査
- STEP4
- 端末の発送、初期設定
- STEP5
- サービス開始
QRコード決済 よくある質問
- QRコード決済を利用できる決済端末を教えてください。
- 「アルファポータブル」をご導入いただくことでQRコード決済をご利用いただけます。
≫アルファポータブルの詳細はこちら
- QRコード決済の手数料は、ブランドによって変動しますか。
- ブランド毎に手数料が異なります。また、業種やお取扱い商材によっても異なる場合があります。詳しい手数料については、お問い合わせください。
- 一部のQRコード決済会社と契約を結んでいますが、乗り換えることは可能でしょうか。
- 可能です。また、すでにご利用のQRコード決済と併用していただくこともできます。
- オンライン決済を希望していますが、QRコード決済のブランドを導入することは可能でしょうか。
- オンライン決済では、PayPayをご利用いただけます。
- QRコード決済を利用された顧客の売上は、どのように管理すればよろしいでしょうか。
- リアルタイムで売上を確認できる管理画面をご覧ください。 QRコード決済の売上や入金明細、お知らせ、入金スケジュールなどがご確認いただけます。
QRコード決済 導入時の注意点
「QRコード決済」を導入する場合以下の項目に注意する必要があります。
- 初期費用や月額費用・手数料
- QR決済サービスの多くは、エンドユーザーや事業者向けに積極的に導入キャンペーンを行っています。そのため、導入する時期で初期費用やランニングコストが変更になったり、キャンペーン期間の終了とともに条件が変更になる可能性があります。アルファノートの端末で利用が可能なQRコード決済もブランド毎に手数料が異なります。初期費用や手数料などの費用については下記ページをご参照ください。
≫QRコード決済に関して詳しく知りたい方はこちら - QRコード決済のセキュリティ
- QRコード決済には、店舗が提示しているQRコードをエンドユーザーがスマホで読み取って支払いを行うユーザースキャン方式があります。この方式を悪用して、店舗が提示しているQRコードの上に偽造QRコードを上書きすることで、エンドユーザーが支払った代金を全く別の口座に不正送金させる、という犯罪の事例がありました。
店舗側ができるセキュリティ対策として、提示したQRコードが正しいかどうか定期的にチェックすること、QRコード決済管理画面へのパスワードを複雑にすること、スキャンして支払いを行ったエンドユーザーのスマホの画面をしっかり確認すること、などがあります。 - QRコード決済の普及
- 2021年6月に株式会社インフキュリオンが発表した調査データによると、QRコード決済の利用率が、昨年同月の調査と比較して全年齢層で10%以上増加し、過去最高の割合になりました。近年、経済産業省によってキャッシュレス決済が推進されているため、今後も更なる増加が予想されます。エンドユーザーが求める支払い方法に対応することで、事業者は機会損失を防ぐことができます。
(参照:インフキュリオン「決済動向2021年4月調査」より)